コメントの投稿
No title
sikaさん こんばんは~
待って居ました。始まりましたね!
抑えていますね!
ヤマゲラの子育てを撮るなんて。。。
時間があるとゆっくり回れて羨ましいです。
北海道ならではのヤマゲラ!!!
待って居ました。始まりましたね!
抑えていますね!
ヤマゲラの子育てを撮るなんて。。。
時間があるとゆっくり回れて羨ましいです。
北海道ならではのヤマゲラ!!!
懐かしい
もう何年も前になりますが、近所の公園でヤマゲラの子育てを観察しました。
人通りのあるところでしたが、カメラマンも殆ど来ませんでした。
オスとメスが次々に餌を持ってきて楽しかったです。
巣立ち間近の子供が巣の外に出てしまい、慌てました。懐かしく思い出しました。
人通りのあるところでしたが、カメラマンも殆ど来ませんでした。
オスとメスが次々に餌を持ってきて楽しかったです。
巣立ち間近の子供が巣の外に出てしまい、慌てました。懐かしく思い出しました。
ヤマゲラ 知床半島
諦めずに行って良かったですね。
知床は、本当に自然の宝庫です。
sikaさんの独占だったのですか?
それなら、また来年も来なきゃ
いけませんね(笑)
知床は、本当に自然の宝庫です。
sikaさんの独占だったのですか?
それなら、また来年も来なきゃ
いけませんね(笑)
No title
たらぼ~さんおはようございます。
ヤマゲラは貴重ですね。
二か所で見れたのですが、写真の整理が追いつきません。
暑くて出かける気もしません。
ヤマゲラは貴重ですね。
二か所で見れたのですが、写真の整理が追いつきません。
暑くて出かける気もしません。
懐かしい
エゾシカおぢさん、おはようございます。
思い出しました。
自分だけで気ままに撮影出来るのは楽しいですね。
雛の行動は、本当にハラハラドキドキしますね。
又見つけて下さい。
思い出しました。
自分だけで気ままに撮影出来るのは楽しいですね。
雛の行動は、本当にハラハラドキドキしますね。
又見つけて下さい。
ヤマゲラ 知床半島
白さん、おはようございます。
他の種類の巣は3か所見つけました。
隠れる場所が有れば撮影し易いですが、道路上ですと厳しいですね。
このヤマゲラは林道走行中に見つけましたよ。
はい、又行きます。(笑)
しかし、船酔いがねぇ~。
他の種類の巣は3か所見つけました。
隠れる場所が有れば撮影し易いですが、道路上ですと厳しいですね。
このヤマゲラは林道走行中に見つけましたよ。
はい、又行きます。(笑)
しかし、船酔いがねぇ~。
ホンマ羨ましいです
この6月はヤマゲラをいっぱい写すつもりでいたので羨まし過ぎます(^^
ホンマ羨ましいです
高橋さん、おはようございます。
これは、6月23日に撮影した物です。
6月20日にギンザンマシコが出ず、リベンジして証拠写真は撮れました。
その後すぐに、北海シマエビを食べる為に港へ行きました。
何年も生の北海シマエビを食べるのが夢でしたが、茹でた方が好みでした。
>この6月はヤマゲラをいっぱい写すつもりでいたので羨まし過ぎます(^^
>ありがとうございます。
可愛いお馬さんと熊さんとの時間が楽しすぎたのですね。
これは、6月23日に撮影した物です。
6月20日にギンザンマシコが出ず、リベンジして証拠写真は撮れました。
その後すぐに、北海シマエビを食べる為に港へ行きました。
何年も生の北海シマエビを食べるのが夢でしたが、茹でた方が好みでした。
>この6月はヤマゲラをいっぱい写すつもりでいたので羨まし過ぎます(^^
>ありがとうございます。
可愛いお馬さんと熊さんとの時間が楽しすぎたのですね。